つがる |
|
収穫期:9月中旬〜下旬
母×父:ゴールデンデリシャス×紅玉
ピンク色に近いうすい紅色をしたりんごで、果汁が多く甘みが強い
夏も終わりに近づくと、マーケットなどで「つがるりんご」の名で市場に出回る。これは品種が「つがる」であり、津軽地方で収穫されたものではない事が多い。お間違えのなきよう |
|
千秋(せんしゅう) |
|
収穫期:10月上旬
母×父:東光×ふじ
果汁が多く、果肉のしまったしゃっきりとした味
つがるに似た果肉を持っているが、少々縦長な形をしている。酸味と甘みのバランスはよく、どこか素朴な味わいを感じる。 |
|
紅玉(こうぎょく) |
|
収穫期:10月中旬
母×父:?×?
深い紅色で、果汁が多く、酸味の強い引き締まった果肉
最近はあまり栽培されなくなってしまったが、りんご本来の味がする貴重な品種。蜜の乗ったものはほどよい甘みもあり、こだわりの「お菓子作り」には欠かせない |
|
世界一(せかいいち) |
|
収穫期:10月中旬
母×父:デリシャス×ゴールデンデリシャス
他の品種のふた周り以上の大きさを誇る
初めはまず、その大きさに驚かされる見目重視のりんご。味は想像出来るように少々大味ではあるが、無袋栽培になると味もよくなる。また、贈答などに使うと喜ばれる(驚かれる?) |
|
ジョナゴールド |
|
収穫期:10月中〜下旬
母×父:ゴールデンデリシャス×紅玉
紅玉に似た品種で、適度な酸味と甘みで引き締まった果肉
良い意味でも悪い意味でも、「紅玉」に似た品種のりんご。最近は、紅玉よりもこちらのりんごを栽培する農家が増えているが、引き締まった果肉と強い酸味はりんご本来の味。お菓子作りにも向く |
|
北斗(ほくと) |
|
収穫期:10月下旬
母×父:ふじ×陸奥
血統が素晴らしい為、果汁が多く、みずみずしい、また味も抜群
おいしいりんごを両親にもつ北斗は、やはり味が素晴らしい。その割にメジャーになれない理由は、このりんごの芯につく独特の「カビ」が原因。品質には全く問題はないものの見目が悪い分、損をしている |
|
陸奥(むつ) |
|
収穫期:10月下旬
母×父:ゴールデンデリシャス×印度
青森生まれの品種で、大きく見栄えがし、味もいい
サイズが大きく、色が美しく出るため、寿などの文字を入れた飾り物に使われることが多い。しかし、「キングオブアップル」と呼ばれるだけのことはあり、多少酸味があるものの味も捨てた物ではない |
|
サン陸奥(さんむつ) |
|
収穫期:10月下旬
母×父:ゴールデンデリシャス×印度
陸奥の無袋栽培種で、無袋特有の味のよさ
無袋とは字の通り、袋をかけずに自然の太陽の恵みをたっぷりと受けた栽培法。太陽の光を受けることにより、味が良くなり、特に甘みが増す。しかし、変わりに見目が悪くなるのと、日持ちが少々落ちるのは残念 |
|
王林(おうりん) |
|
収穫期:11月上旬
母×父:ゴールデンデリシャス×印度
酸味の強そうな色とは裏腹に、果汁が多く甘みも強い、また独特の香りをもつ
独特の香りを持つこの品種は甘みが強い為、子供に人気が高い。また、どちらかというと果肉自体も柔らかい為、年輩の方などにも喜ばれる |
|
ふじ |
|
収穫期:11月上旬
母×父:国光×デリシャス
果汁が豊富で味もバランスがとれ、しゃっきりとした歯ごたえで人気の品種
甘みと酸味がほどよくブレンドされ、歯ごたえも素晴らしい。基本的に日持ちするため、晩秋以降のおいしいりんごと言ったら「ふじ」を選ぶのが無難。最近は鮮度保持の特殊な冷蔵庫などもあるが、やはり味は落ちる |
|
サンふじ |
|
収穫期:11月上旬
母×父:国光×デリシャス
ふじの無袋栽培種。蜜のたっぷりのった無袋特有の味のよさ
客観的にみて、一番人気の高いりんご。いわゆる蜜とよばれる糖分が多く含まれ、りんご本来の酸味も失われず、歯ごたえも抜群にいい。しかし、いいところばかりの様なこの品種も無袋特有の欠点からは逃れられない |
|
金星(きんせい) |
|
収穫期:11月上旬
母×父:ゴールデンデリシャス×国光
きれいな黄色が特徴で、甘みがつよい
雰囲気が王林と似ているが、水分が若干少なく、さらに甘みが強い。また見目をよくする為には、非常に手間がかかる為、栽培する農家もあまり多くはない |
|