風評被害ってほんとなの?
「風評被害で苦しむ福島県のお百姓さんを皆で助けましょう!」
「福島応援プロジェクト 福島県産のミルクで作ったアイスです」
などなど心温まるセリフが、原発事故以来、テレビやラジオで盛んに流れてきました。
そもそも「風評被害」ってなんでしょうか?
風評被害(ふうひょうひがい)とは、存在しない原因・結果による噂(うわさ)被害のこと。多くの例では災害、事故での不適切又は誤報により、生産物の品質低下やまったく存在しない汚染などを懸念して消費が減退し、まったく原因と関係のないほかの業者・従事者が損害を受けること。災害、事故による直接の被害や顧客の危機回避のための判断や安全確認のための出荷停止は風評被害には該当しない。(出典:ウィキペディア)
とあります。
「風評被害」とは、
“ありもしない噂を流して、それによって被害を受ける事”の様です。
では、放射性物質で汚染されている野菜や牛乳というのは“ありもしない噂”なのでしょうか?
・・・いえいえ、紛れもない“事実”です。
ウィキペディアも
「災害、事故による直接の被害や顧客の危機回避のための判断や安全確認のための出荷停止は風評被害には該当しない。」
と言っています。
汚染地域のお百姓さんや酪農家を救うのは、“東京電力”、そして原発を推進している“国”がやるべきことです。
すくなくとも“我々の命”を掛けてまで行うべきことではありません。
“風評被害とは” お勧め検索キーワードで検索